解体から竣工まで皆様と共に
近隣の皆さまにご理解いただき
円滑に事業を推進するために

計画が決まりましたら地域の自治会長様と相談のうえ近隣住民の皆さまに計画の説明を行います。
また施工会社が決まりましたら工事の方法、工期などについての説明を事前に行い近隣住民の皆さまに周知致します。
近隣対策の必要性
建築事業主と近隣住民の皆さまの橋渡し役となり、工事のスムーズな進行に貢献します。
マンション・ビル・工場・倉庫・物流拠点などの建築物は、敷地内だけでなくその周辺にも日照・プライバシー・騒音・振動など様々な影響が及びます。事業主は、近隣住民の皆さまとよく話し合い、お互いの立場を尊重しつつ紛争を未然に防がなくてはなりません。
ところが建築基準法など建築関係の法令には近隣の皆さまの同意を義務付けた規定はなく、大変残念な事ですが、同意のないまま建築することも可能となっています。私たちは建築事業主と近隣の皆さまの間に入り、話し合いの場を設け、譲り合いの結果として最善の合意点を見出す業務を担当しています。
近隣対策の業務内容
事業主の皆様へ
-
解体から竣工まで追加費用やオプション費用は一切なし。
私たちは、長く近隣対策に携わっており近隣対策に必要な費用を事前に把握し、お見積り時に明確な金額をお伝え致します。また、追加費用やオプション費用を頂くことはありません。
-
工程別カテゴリーから近隣対策の必要な期間をご指定して頂けます。
• 建築確認申請の提出まで(おもに設計事務所さまが多く利用されています)
• 工事の着工まで(おもにゼネコン様が多く利用されています)
• 工事の竣工まで(おもに中・小規模事業主さまが多く利用されています)
当然のことですが、近隣対策は長引けば長引くほどコストがかかります。
そこで弊社では、比較的短期間の対策をご希望の事業主さま向けのカテゴリーをご用意し、コストダウンに貢献しています。 -
経験豊富なコンサルタントが、事業主さまのお悩みを解決します。
私たちは全国でさまざまな案件を経験し、豊富な知識とノウハウを蓄積しています。
「建築主の業種が特殊で、どんな対策をすればいいのかわからない」「毎回クレーマーに悩まされている」などのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい。近隣コンサルタントが事業主さまと近隣住民の皆さまの橋渡しをさせていただきます。
近隣住民の皆さまへ
-
建築トラブルを未然に防ぎ、一貫して地域に関わります。
私たちは、建築に関わる紛争を予防・調整するために活動しています。建築予定地域の条例調査から始まり、行政対応・自治会対応・説明会の開催・個別対応からアフターフォローまで、一貫して近隣住民の皆さまに関わる仕事です。
-
住民の皆さまの気持ちに寄り添い、事業主側へ提案や要望を伝えます。
私たちは、事業主一辺倒ではなく、近隣住民の方々のご意見やご要望を真摯に受け止め、そのお気持ちに寄り添うことをモットーとしています。そのため、近隣住民の皆さまのお話を拝聴してとりまとめ、事業主側に提案書や要望書として提出する場合もあります。近隣住民の皆さまと事業主の最良の歩み寄りの場を設定し、誰もが笑顔になれる建築物の完成を目指します。
-
「建って終わり」ではなく、竣工後も長いおつきあいを
私たちの仕事は、「建築物が建って終わり」ではありません。近隣住民の皆さまの暮らしは竣工後も長く続き、地域と共に 年輪を重ねていくもの。私たちは建築物が取り持ってくれたご縁を大切に考え、竣工後も近隣住民の皆さまとお付き合いを続けていきます。
近隣対策の実績
-
大手建設会社
神戸市東灘区Gマンション近隣住民の方より騒音に対しての相談
防音シートを活用して円滑に対応する -
大手建設会社
大阪市西区Eマンションプライバシーに関する問題
事業主様と設計士様と相談しながら窓の透明なガラスを型板ガラスに変更することで近隣様にご納得いた
近隣対策でよくある質問
-
- 騒音で困っています。病人が寝ていますがどうにかなりませんか?
- 現場へ直接連絡をとり、お客様の状況を説明し、出来る限りの防音対策を講じます。
-
- 振動が原因で気分が悪くなりました。どうにかならないでしょうか?
- 現場の担当者に連絡をとり、振動が軽減されるよう作業速度を遅くするなどの対策を講じます。
-
- 洗濯物が汚れました。どうにかなりませんか?
- 養生シート、防塵ネットの設置や散水で粉塵を抑制するよう対策致します。
ご契約までの流れ
-
Step1
事業主様より見積依頼
近隣対策が必要な際は、ぜひご相談ください。
-
Step2
現地の確認
現地調査の実施。用途地域、建物の高さ、集合住宅、ビルなどを見て入居戸数を調べ、問題点を把握します。
-
Step3
見積書の作成
現地調査を基に近隣対策にかかる費用の見積りを作成して提出します。
-
Step4
ご契約
見積書を基にご説明し、ご納得いただけましたらご契約致します。
コラム
不動産コンサルティングを
お探しの方
お気軽にお問い合わせください!
電話問い合わせ
06-6446-1100